HorseBook ホースブック

種牡馬情報

ジミークリード
2021.08.06

ジミークリード

 父ディストーティドヒューマーは日本へ輸出されたフォーティーナイナーの後継馬としてニューヨークで繋養。産駒のファニーサイドがケンタッキーダービー、プリークネスステークスを連勝したことで、ケンタッキー州への移動が決まり基幹 […]


ハードスパン
2021.08.06

ハードスパン

 日本で例えるとサイレンスズカのような持続力あるスピードが持ち味で「破壊的」と形容できるような迫力ある走力を披露した。2歳時デビュー戦で勝ち上がると、すぐにステークスにステップアップしてこのクラスを連勝した。その持ち味を […]


ゴールデンセンツ
2021.08.06

ゴールデンセンツ

 現在北米を牽引するイントゥミスチーフの代表産駒。2歳時から頭角を現し、各地に遠征デビュー年には約72万ドルも賞金を獲得している。翌3歳シーズンでは米国春季の重要なG1戦サンタアニタダービーで優勝して秋は古馬相手にブリー […]


ナイキスト
2021.08.06

ナイキスト

 2歳セリで見出され、その勢いのままデビュー年に5戦無敗。その中にはブリーダーズカップ・ジュベナイルなどG1競走3勝を含み堂々の最優秀2歳牡馬のタイトルを獲得した。そして翌年はフロリダ―ビーを完勝して、ケンタッキーダービ […]


シティオブライト
2021.08.06

シティオブライト

 今や米国種牡馬の登竜門のひとつと言える存在となったブリーダーズカップ・ダート・マイルで優勝。そして翌年のペガサスワールドカップにも優勝するなど、1400~1800mダートと幅広い活躍を見せ競走馬としての価値を存分に証明 […]


ガンランナー
2021.08.06

ガンランナー

 近年の米国競馬界でアロゲートと並び圧倒的なパフォーマンスを見せた名馬。3歳時はG2ルイジアナダービーに優勝してケンタッキーダービーで3着に。この年は3歳馬の豊作でナイキスト、アウトワーク、イグザジレイター、アロゲート等 […]


テイクチャージインディ
2021.08.06

テイクチャージインディ

 父は名種牡馬エーピーインディ、母は名牝テイクチャージレディ。これだけで本馬の資質を説明するのに十分な気もするが、本馬は親の七光りに頼らずケンタッキーダービーの重要なG1級前哨戦のフロリダダービーで優勝した。2~4歳まで […]


アロゲート
2021.08.06

アロゲート

 新たな血脈の導入のためにフランケル、エンパイアメーカー等を生産したカリッド・アブドゥーラ殿下の競馬事業体ジャドモントファームが1歳市場で購入し、西海岸の有力調教師ボブ・バファートが同馬の管理を担うことに。同馬の成長を優 […]


オマハビーチ
2021.08.06

オマハビーチ

 その好馬体から1歳セリに上場された時に話題になったのだが、喉頭検査の結果について購買者から評価を得られずに共同生産者のフォックスヒルファームの名義で、西海岸の伯楽マンデラ調教師へ送られた。G1アーカンソーダービーでの完 […]


フロスティド
2021.08.06

フロスティド

 モハメド殿下のゴドルフィン生産所有馬として米国でデビュー。3歳時の重要なG1戦ウッドメモリアルで優勝し、この世代の有力馬であることを証明してみせた。この年はアメリカンファラオが37年振りの三冠馬として君臨した年でもある […]


ブレイム
2021.08.06

ブレイム

 無敗の名牝ゼニヤッタの引退競走で土を付けた本馬は、2歳時に2戦1勝で終えると、生産者兼馬主のクレイボーンファームとディルシュナイダー家の方針でじっくり育てられ、3歳時にG2戦2勝、そして4歳時にG1戦3勝と進化した。本 […]


お問い合わせ
ログイン